FAQ
国際ソロプチミストとはどういう意味ですか?
職業を持っている女性で組織する世界で最も大きな女性の奉仕団体です。
ソロプチミストとはソロ(姉妹・女性)オプティマ(最善・最良)というラテン語を合成した「女性にとって最良のもの」という意味の名称です。
国際ソロプチミストの組織は?
1921年10月アメリカカリフォルニア州オークランドで職業を持つ80名の女性によって結成されました。
アメリカ連盟、ヨーロッパ連盟、グレートブリテン/アイルランド連盟、サウスウエストパシフィック連盟の4つの連盟から組織され、世界120カ国、3,500余りのクラブと約10万名の会員を有しています。
1960年日本リジョンが中央、東、西、南、北の5つのリジョンに分割され、私たちの所属は国際ソロプチミストアメリカ連盟日本東リジョンとなります。
国際ソロプチミスト日野は1992年7月11日に認証されました。
SI日野(国際ソロプチミストを略してSI)ではどのような活動をしていますか?
会員はソロプチミスト誓約の示すとおり、相互の友情を深めながら各種行事に参加し、他の奉仕団体とも交流を図り、また行政と協力関係を結びながら、次のような女性に出来る地道な奉仕活動をしております。
1.毎年1回~5回募金活動のためのイベントを行っています。
2.国際ソロプチミストアメリカ連盟の活動に協力しています。
3.フォスタープラン(里親制度)に継続して支援しています。
4.日野市内の6ヵ所の福祉施設に継続して支援しています。
7.多摩でドメスティック・バイオレンスを考える会を支援しています。
8.Σクラブをスポンサーしています。
9.Sクラブをスポンサーしています。
ソロプチミストとして必要な費用はどのくらいですか?
会費として次のような費用が必要です。
1.入会金
|
30,000円
|
|
2.会費(年額)
|
84,000円
|
例会食事代(年額) 20,000円
|
7月に1年分納入(半年分納可)
|
||
3.その他必要に応じて一部負担していただく場合があります。
|
会員として責任と義務は?
1.毎月の例会は大切ですので、都合のつく限り出席が必要です。
2.会員は8つの委員会のいずれかに所属します。
クラブの活動はこれらの委員会によって進められますので、活動の内容により
出席日数は異なります。
3.理事会メンバーは月1回の理事会に出席が必要です。
ソロプチミストに入会してプラスになることは?
国際的に有名な講演者であり、ベストセラー「メガリビング」の著者ロビン・シャルマさんの言葉を贈ります。
「あなたの暮らしの豊かさは、あなたが行う奉仕の質によって測ることが出来ます。奉仕を行う人は物質面だけではなく感情面、精神面で最大の利益を得ます。人生の真の目的は目的のある人生なのです。」
今まで一度もお会いしたことのなかった人たち(会員)と、同じ目的のために活動することにより思いがけないすばらしい世界が広がり、心が豊かになります。
日時
|
毎月第3火曜日 18:30~20:30
|
場所
|
日野市生活・保険センター
日野市日野本町1-6-2 TEL 042-581-6500 |